大手町、丸の内、東京駅、歯医者、歯科、歯の治療

大手町デンタルクリニック(旧 日本ビル歯科)の歯の治療への「こだわり」をご紹介。Dr.島倉ブログ。東京都千代田区大手町、東京駅、丸の内の歯科、歯医者でございます。

記事一覧

【名所】大手門 | 大手町のちょっとした見所B

2021-10-02 大手町、丸の内界隈
《HPは一番下からリンクできます》当院から出るとすぐに皇居の大手門が見えます(150m程度)。大手町の見所の一つなので少しご紹介致します。※画像は皇居の大手門「…

記事を読む

救歯会30周年記念講演会の延期

2021-09-12 Dr.島倉 講演記録
《HPは一番下からリンクできます》9月11,12(土、日)講演予定だったスタディグループ救歯会30周年記念講演会が緊急事態宣言のため2022年2月19、20(土、日)に延期さ…

記事を読む

東京歯科保険医協会で講演させて頂きました

2021-08-28 Dr.島倉 講演記録
《HPは一番下からリンクできます》8月28日(土)に東京歯科保険医協会で開催された第一回学術ベーシック講座で講演させて頂きました。※画像はその時の様子(私)内…

記事を読む

救歯会30周年記念で演者として出席します

2021-07-23 Dr.島倉 講演記録
《HPは一番下からリンクできます私が所属する救歯会(きゅうしかい)研究会が発足30年を迎え、30周年記念として講演会をおこなうことになりました。救歯会30周年記念発…

記事を読む

空気清浄機のフィルター交換時の注意点です

2021-07-19 安心、安全への取り組み
《HPは一番下からリンクできます》9台ある院内の空気清浄機の定期的なメインテナンスのため心臓部であるHEPAフィルターの交換をしました。※画像はその時の様子※HEPA…

記事を読む

新型コロナワクチンの副反応の実際

2021-07-04 安心、安全への取り組み
《HPは一番下からリンクできます》新型コロナワクチンの2回目接種を終えたスタッフが当院も徐々に増えてきていますが、どれ位の「副反応がでるのか?」は気になる点の…

記事を読む

【名所】大手門 | 大手町のちょっとした見所B

《HPは一番下からリンクできます》
皇居の大手門


院から出るとすぐに皇居の大手門が見えます(150m程度)。大手町の見所の一つなので少しご紹介致します。

※画像は皇居の大手門

「大手門」は旧江戸城の正門で、参勤交代で江戸に滞在していた大名たちはここから新年や月次で登城する際に使用したと言われています。

この門は皇居東御苑(皇居のお庭と言われています)の入園(無料)入り口の一つのため、普段は入園者で人が多いのですが、緊急事態宣言中は人影もすっかりなくなり、この日は御濠の白鳥(かなり人に慣れています)だけがいつも通りに優雅に毛づくろいをしていました。

緊急事態宣言も解除されたので少しづつ人出も戻ると思いますが、新型コロナのリバウンドも気をつけないといけないので名所めぐり際は感染対策を十分に行いながらとなります。

皇居の大手門の位置と大手町おすすめの歯科


※赤矢印は大手門の場所

◆「歯科の答え」がここに集結◆⇒「もう歯で悩まない!デンタルアンサー」

◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」

◆HPはこちらから◆⇒大手の歯科 大手町デンタルクリニック | 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階

救歯会30周年記念講演会の延期

《HPは一番下からリンクできます》
東京大手町のフジサンケイホールの様子

9月11,12(土、日)講演予定だったスタディグループ救歯会30周年記念講演会が緊急事態宣言のため2022年2月19、20(土、日)に延期されました。

※画像は予定会場のフジサンケイホール

デルタ株の猛威を考えると賢明な判断だと思いますが、延期は出席者の予定変更を伴うためご迷惑をおかけすることになり大変申し訳なく思います。

今月末まで宣言も延長されましたがその後も予断を許さない状況は続くと思いますので、引き続き注視していく必要があります。


◆「歯科の答え」がここに集結◆⇒「もう歯で悩まない!デンタルアンサー」

◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」

◆HPはこちらから◆⇒東京大手町の歯科なら大手町デンタルクリニック | 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階
 カテゴリ
 タグ

東京歯科保険医協会で講演させて頂きました

《HPは一番下からリンクできます》
東京で歯の根の治療の名医

月28日(土)に東京歯科保険医協会で開催された第一回学術ベーシック講座で講演させて頂きました。

※画像はその時の様子(私)

内容は歯内療法(根管治療=歯の根の治療)についての原理原則についてお話しいたしました。

歯の根の内部は大変細い(0.1〜0.5o)ため、治療の正確性と繊細さが求められるため治療技術の研鑽は欠かせません。

歯の根の治療は見えない場所の治療でわかりづらい治療になりますが、根の先に「膿の袋」などができると抜歯の危険性が出てきますので確実に治せるようになることが大切になります。

また、お口の中には目に見えないですが細菌が多く潜んでいる場所になりますので、
如何に治療する環境(術野)を清潔に保てるかも治療の成功のポイントになります。

今回は新型コロナ禍とあってハイブリット形式で行ないました。8割の方はWEBで参加となりましたがわざわざ会場まで足を運んで頂いた先生方もいて頭が下がる思いです。

※東京歯科保険医協会:会員数5800名。都内の歯科医療機関の2人に1人が会員の歯科医師の団体。


◆動画でわかりやすく歯の治療を解説!◆⇒「動画で学ぶ歯の教室」

◆「歯科の答え」がここに集結◆⇒「もう歯で悩まない!デンタルアンサー」

◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」

◆HPはこちらから◆⇒大手町の歯科なら大手町デンタルクリニック | 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階
 カテゴリ
 タグ

救歯会30周年記念で演者として出席します

《HPは一番下からリンクできます
救歯会30周年記念発表会


が所属する救歯会(きゅうしかい)研究会が発足30年を迎え、30周年記念として講演会をおこなうことになりました。

救歯会30周年記念発表会はこちら→https://www.kyushikai.com

普通なら「この歯はあまり持たないから抜きましょう」になるようなケースを「どうやって抜かないで長く残してきたか」の30年あまりの集大成となります。 

しっかり治療することにより、抜かないで残せる歯が意外と多いことがわかります。

開催日時は2021年9月11、12日(土、日)場所は大手町サンケイプラザでおこないます。
新型コロナの影響もあり、ハイブリット(リアルとWEB)で開催予定。


◆「歯科の答え」がここに集結◆⇒「もう歯で悩まない!デンタルアンサー」

◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」

◆HPはこちらから◆⇒大手町の歯科 大手町デンタルクリニック | 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階
 カテゴリ
 タグ

空気清浄機のフィルター交換時の注意点です

《HPは一番下からリンクできます》
HEPAフィルターの交換時

9台ある院内の空気清浄機の定期的なメインテナンスのため心臓部であるHEPAフィルターの交換をしました。

※画像はその時の様子
※HEPAフィルター(High Efficiency Particulate Air Filter): JIS規格で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率を有しているもの

今回5台分交換しましたが、使用済みのHEPAフィルターはかなり汚染されているいる可能性が大きいため取り扱いには注意が必要です。

交換時は、

 ・マスク着用(吸い込まない)
 ・グローブ着用(直接触らない)
 ・ゴーグル(目を守る)装着
 ・2重にしたビニール袋に入れる(外部に触れないように)

以上のように配慮しておこなっています。

 細かい点ですが油断しないことに越したことはありません。


◆「歯科の答え」がここに集結◆⇒「もう歯で悩まない!デンタルアンサー」

◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」

◆HPはこちらから◆⇒大手町の歯医者なら大手町デンタルクリニック | 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階
 タグ

新型コロナワクチンの副反応の実際

《HPは一番下からリンクできます》
新型コロナワクチン副反応の実際

型コロナワクチンの2回目接種を終えたスタッフが当院も徐々に増えてきていますが、どれ位の「副反応がでるのか?」は気になる点の一つだと思います。

副反応はどの位の確率でるのか?


 2回目の接種後に関しては、当院の場合100%でした。(1回目は腕の痛み位でした)

副反応はどんな感じか?


 その気になる副反応の状態ですが、

  ニュース等の通りで、2回目接種翌日の「発熱」になります。(大体38℃前後)があります。
 「事前に知ってはいたので」心配はなかったとのことですが、その日一日は「動きたくない」状態になるので「お休みを頂いておいて良かった」との感想でした。

 当院の場合、全員事前に解熱剤を準備、念のため翌日はお休みして頂きました。
 (もちろん、2日目には通常の状態に戻ってますのでいつもの生活にもどっています)

 結論的には2回目を接種した翌日は「お休みの日」にしておくとベストかもしれません・・。
 

◆「歯科の答え」がここに集結◆⇒「もう歯で悩まない!デンタルアンサー」

◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」

◆HPはこちらから◆⇒新型コロナ対策が徹底している歯科なら大手町デンタルクリニック | 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階
implant-dr-tokyo-no1.jpg
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
メルマガバナー.jpg歯医者選びが難しい理由がわかります(全8回)
Copyright © 大手町、東京駅、丸の内の歯科医ブログ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます