
※治療前
歯周病(歯槽膿漏)で歯がグラグラしてきて、心配で来院されました。
おこなった治療は
@歯周基本治療(歯周病治療)
A根の治療(歯内療法)
B矯正治療(歯並びの治療)
C自家歯牙移植(親知らずを利用)
Dかみ合せの治療(補綴治療)
Eフォローアップ

※治療から8年後
かなり進行した歯周病でもしっかり治療すれば良くなります。前に出てきた前歯も矯正治療で戻り、患者さんにも喜んでいただけました。
歯周病の治療、根の治療、矯正治療、かみ合せの治療、など総合的な治療の成果です。
(出典)「重度歯周病患者に咬合再構成を行った1症例」 日本ビル歯科 島倉洋造 2004年 顎咬合学会誌
大手町、東京駅の日本ビル歯科
新しいHPはこちら⇒丸の内の歯科、歯医者 | 大手町デンタルクリニック(旧 日本ビル歯科)