
ビルの中は空調が効いていて、外の景色も季節感に乏しいため、通勤される方々の服装が唯一季節を感じさせるアイテムといったところでしょうか。
そのため、久々にセミの声を聴くと急に夏らしさが実感できます。
おそらく鳴きはじめたのは今年から(?)のような気がします。
「ミンミン」鳴いているのでまさに「ミンミンゼミ」ですが、大手町の森ができたのが2013年ですので幼虫の期間が6〜7年と考えると、もともと「運んできた土の中にいた幼虫が成虫になった」か「皇居方面から飛んできた」のではないかと推測できます。
どちらにしても貴重な大手町生まれのセミです。
※ミンミンゼミ : 良く目にする全身褐色のアブラゼミと違い、翅は半透明、暑すぎる場所は苦手。
◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」
◆HPはこちらから◆⇒丸の内、大手町の歯科(歯医者) | 大手町デンタルクリニック
東京都千代田区大手町1−5−1大手町ファーストスクエアWEST1階