《HPは一番下からリンクできます》

治療に使う水のろ過器
週、治療に使用する水の「ろ過器」の点検をおこないました。

※画像は点検時の水のろ過フィルターの状態。

 2年前、昨年と比べて汚れの変化がほとんどみられずフィルターの着色(通常は茶色になる)もなく業者さんも驚いていました。

 業者さん曰く「東京都の浄水機能は非常に高く元々の水質が昔に比べ格段に良くなっており、(当院の)治療で使用する水量も少ないためでは」とのこと。

患者さんのお口に入る水だけをろ過する「省エネ」設計にしたのが功を奏したかもしれません。 
 
現在は「5ミクロンの粒子をろ過するフィルター」を使用してますが、次からは「1ミクロン」でも良いとのことでした。

 当院は院内の「水質」にもこだわっています。
  
◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」

◆HPはこちらから◆⇒治療に使う水にもこだわる歯医者 | 大手町デンタルクリニック
東京都千代田区大手町1−5−1大手町ファーストスクエアWEST1階