《HPは一番下からリンクできます》

1年間で歯を抜いた本数、大手町デンタルクリニック
年1年間のデータを振り返ってみました。

この数字は、2013年1年間に当院で歯をお取りした本数になります。

(この本数には使用する予定のない「親知らず」も入っています)


多いか少ないかは比較することができないので何とも言えませんが、月に1.5本といったところでしょうか。


当院ができるだけ歯を抜かない理由は非常にシンプルです。それは「抜いたら2度と元に戻らない(治療の不可逆性)」からです。


もちろん歯の「物理的な限界」を超えた場合は残念ですがお取りすることになりますが、「病気」が原因でお取りすることは可能な限り避けるようにしています(治療にはお時間がかかりますが・・・)。


具体例としては、歯をお取りする⇒ブリッジにする⇒両脇の虫歯ではない歯を削る(削った歯も元に戻りません)

といった「(不可逆性の)連鎖」を避けたいからです。

そうすると行きつくところは「(病気にならないための)予防治療」になりますが、「今痛くないが、将来の自分のために通う」と思われる方にはおすすめの治療です。

※病気:虫歯、歯周病、根の先の膿の袋、などのことです。

HPはこちらから⇒東京で歯を残して治療する歯医者 | 大手町デンタルクリニック(旧 日本ビル歯科
東京都千代田区大手町1丁目5‐1 大手町ファーストスクエアWEST1階