《HPは一番下からリンクできます》
水フィルター.jpg


 院では治療に使用する水は水道水をそのまま使用せずに、ろ過フィルターで不純物を除去してから使用しております。

※画像は交換前と交換後ののフィルターの状態、新品は真っ白。

 消毒効果のある塩素成分はそのまま残しながら不純物をろ過していますが、どの位の大きさまでろ過できるか(小さいほど性能が高い)といいますと、

  「 1㎛(=0.001o)」になります。ちょうど大きさ的には細菌の大きさと同じ位になります。

 もちろん水道水をそのまま使用しても問題はないのですが、さらにクオリティーを上げて精製水(純水)に近い状態で使用したいというこだわりの部分になります。

 今回2年ぶりの交換でしたが、こうやって見てみると水道水も結構不純物が含まれていることが実感できます。 
 

◆「歯科の答え」がここに集結◆⇒「もう歯で悩まない!デンタルアンサー」

◆メルマガご登録(無料)はこちらから◆⇒「もう歯で悩まないための7つのステップ(全8回)」

◆HPはこちらから◆⇒感染症対策に力を入れている歯科なら大手町デンタルクリニック | 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1階
 タグ